ディズニーでベビーカーに荷物を置きっぱなしにしても大丈夫?ということについてお伝えします。
子連れでディズニーに行ったとき、ベビーカーに荷物を置きっぱなしにしている方がけっこういますよね。
・荷物を置きっぱなしにしても大丈夫?
・ディズニー内でも盗難ってあるの?
・お気に入りのベビーカーも心配…
みんなが置いているから大丈夫かな…と思う反面、荷物が無くなったらイヤですよね。
結論はつぎのとおりです。
・荷物を置きっぱなしにするならなくしてもいいものを。
・なくなっても自己責任。
・実際に盗難にあった人もいる。
・ベビーカーには鍵をつけると安心
これらについて、本文ではさらに詳しくお伝えします。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ベビーカーに荷物を置きっぱなしにしても大丈夫?ディズニー編
ベビーカーに荷物を置きっぱなししても大丈夫とは言い切れません。
荷物を置いてその場を離れるなら、無くなっても平気なものがいいです。
口コミや体験談などをみてみると、盗まれたことは一度もないというコメントをけっこうみかけます。
ですが、すべては自己責任です。
中には、置いていた「限定のポップコーンケースがなくなった」という方もいますよ。
ディズニー内のベビーカー置き場には、キャストのみなさんが立っていますが、盗難かどうかなんてパッと見わからないですよね。
限定グッズやおみやげ、貴重品は面倒でもロッカーに入れるか必ず自分で持っておきましょう。
ベビーカーの盗難もある!?
あまり信じたくはないのですが、ディズニー内ではベビーカーに置きっぱなしにした荷物だけではなく、ベビーカー自体の盗難にあうこともあります。
盗難だけではなく、同じ種類のベビーカーだと単純に取り違えるということもありえますよね。
特に今人気のサイベックス。
ディズニーに限ったことではありませんが、周りをみわたすと本当にたくさんいます。
自分のだとすぐにわかるように、目印をつけておくといいですよ。
それから盗難防止のために、ベビーカーに鍵を付けている人もいます。

すべては自己責任になってしまうので、注意して楽しみましょう♪
ディズニーでベビーカーに荷物を置きっぱなしにしても大丈夫?まとめ
ディズニー内でベビーカーに荷物を置きっぱなしにすることはおすすめしません。
とはいえ、アトラクションに乗る時にベビーカーに荷物を置いていくこともあるかともいます。
もし置いていくときは、貴重品は置かない・無くなっても平気なものだけ置くようにするといいです。
また、ベビーカー自体の盗難もあるようです。
高価なベビーカーを持参するときは、盗難防止のカギを用意しておくと安心です。
ディズニーでの楽しい思い出に盗まれてしまったという嫌な記憶が残らないように注意しながら楽しみましょう♪