お正月といえばお年玉。
お孫さんへのお年玉を毎年あげているおじいちゃんおばあちゃんもいるでしょう。
そこで気になるのが「お年玉って何歳まであげるの?」ということ。
今回はそんな疑問にお答えします。
孫へのお年玉っていつまで?
お年玉をあげる年齢には正式にはありません。
ご自身があげたいと思う年齢まであげていいのです。
しかしこのご時世、金銭的にいつまでもあげられない!ということもあるでしょう。
一般的にはいつまでお年玉をあげているのでしょうか。
成人するまで
現在18歳で成人と認められます。
18歳になればアルバイトをしたり、就職して自分で稼いでいる子もいます。
大人になったという証でお年玉終了です。
区切りとしては丁度いいですね。
学生の間まで
成人しても学生の間はお年玉をあげるという方もいます。
私もかつて大学生だった頃、お年玉をいただきました。
20歳過ぎてももらえるの?!と素直に言ってしまった覚えがあります(笑)
「学生だからね」と言われ、お年玉をいただきました。
アルバイトなどで自分でお金を稼いでいたとしても
お年玉をもらえるのはとても嬉しいですね。
できる限りはずっと
ご自身があげることができる間はずっと・・・
という方もいます。
私の知人では30代になり自分に子供がいるママになってもおじいちゃんからお年玉をもらっているという人もいます。
いくつになっても孫がかわいい、何かしてあげたいという気持ちがあるのでしょう。
孫へのお年玉の相場は?
もう1つ気になるのがお年玉の金額ですね。
一般的な相場をご紹介します。
年齢 | 金額 |
未就学児 | 500円~1000円 |
小学校低学年 | 1000円~3000円 |
小学校高学年 | 3000円~5000円 |
中学生 | 5000円~10000円 |
高校生 | 5000円~10000円 |
大学生 | 5000円~10000円 |
上限で10000万円というのが相場でした。
0歳児など小さい子の場合はお菓子やおもちゃなど現金に変わるものをあげている方もいます。
実際に、私の息子が1歳の頃はポチ袋に現金とシールが入っていて、子供は喜んでいました♪
孫がよろこぶポチ袋
ポチ袋でひと工夫!
いつもと違った袋で渡せば、より楽しめるかもしれません♪
👆ちょっと変わったポチ袋でおしゃれに渡してみては?
|
👆遊べるポチ袋でワクワク♪
|
最後に
孫へのお年玉はいつまであげるのかは家庭によってバラバラですが
区切り良く成人までや学生の間までという方が多いようです。
お年玉は新年を迎えたことのお祝いとして渡すものなので何歳までという決まりはありません。
ご自身があげたいと思ううちはあげてもいいし、区切りのいいところでやめるという方法もあります。
子供が成長し、お年玉がなくなったとしても「おじいちゃんおばあちゃんと無事に新年を迎えられること」が何よりもおめでたいことです。
笑顔で楽しいお正月を迎えましょう!
コメント