当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
PR

アイリス オーブンレンジMO-F1805の口コミレビュー!電気代やお手入れ方法は?

キッチングッズ

アイリスオーヤマのオーブンレンジMO-F1805の口コミレビューをまとめました。

電気代やお手入れ方法についてもお届けします。

MO-F1805の口コミでは音が大きい・出力が物足りないというようなネガティブな意見もありましたが、全体的には評価が良く人気のオーブンレンジです。

MO-F1805の良い口コミでは

・デザインが良い
・コスパが良い
・コンパクトでちょうどいい

以上の点で高評価でした。

価格の割には機能が十分で見た目も良いところが人気ですよ。

電気代やお手入れ方法については本文で詳しく解説します。

⇩コスパも使い勝手も良い☆MO-F1805

MO-F1805の口コミレビュー!

MO-F1805の口コミレビューを紹介します。

良い口コミだけではなく、悪い口コミやデメリットも正直にお伝えしていきますので参考にしてみてくださいね。

MO-F1805の悪い口コミやデメリット

まずはMO-F1805の悪い口コミやデメリットから紹介します。

イマイチだったという意見があったのは次の点です。

・音が大きい
・レンジの出力が600wが最高なのでものたりない
・600wがない!
・ボタンが見えづらい

①音が大きい

MO-F1805の稼働音が気になるという口コミがありました。

一方でオーブンレンジの音はこんなものという意見もありましたよ。

音の感じ方には個人差があるので一概には言えませんが、うるさくて使えない!という口コミはなかったのでそれなりに稼働音がするけれど許容範囲といった感じです。

寝る時に使うものではないので、特別音に敏感な方でなければそんなに気にしなくても大丈夫かと思いますよ(^^

②レンジの出力が600wが最高なのでものたりない

MO-F1805のレンジの最高出力は600Wです。

これまで700wや900wのレンジを使用していた方からすると600Wが物足りなく感じます。

当然大きい出力のものよりもあたために時間がかかってしまうのでパワー不足と感じてしまいますよね。

あたため時間はなるべく短い方が良い、調理は時短でしょ!という方はもう少し大きな出力のオーブンレンジを検討されたほうがよさそうです。

③600wがない!

MO-F1805は600W・500W・200wの3段階出力となっていますが、これは60Hzの地域の場合です。

あなたが50Hzの地域にお住まいであれば最高出力は500Wになります!

この点に購入前に気付かずにいざ使おうとしたら600Wがないと気づいた方が結構いらっしゃいましたよ。

なかなか気づきづらいところですよね(^^;

購入を検討している方はぜひ事前に確認してくださいね。

④ボタンが見えづらい

MO-F1805はおしゃれなデザインであるがゆえに操作ボタンが見づらいという口コミがありました。

よりスタイリッシュなデザインのアッシュナンバー・ホワイトナンバーは黒や白の本体にグレーの文字なのでちょっと見えづらいかもしれません。

通常のブラックとホワイトはボタンの文字がわりと見えやすいので安心してください。

視力が低かったり、部屋が薄暗い環境の場合にはブラックかホワイトを選ぶといいですよ。

MO-F1805の良い口コミ

続いてMO-F1805の良い口コミを紹介します。

お値段の割に機能が十分で、1人~2人暮らしの方にはちょうどいいという意見が目立ちましたよ(^^

具体的には次のような口コミがありました。

・デザインが良い
・コスパが良い
・コンパクトでちょうどいい

では1つずつ見ていきましょう!

①デザインが良い

・見た目がおしゃれ
・部屋や他の家電ともなじむデザイン

MO-F1805はどのカラーもシンプルですっきりとしたデザインです。

よりおしゃれな家電が欲しいという方はアッシュナンバーやホワイトナンバーの色がおすすめです。

オーブンレンジは家電の中でも存在感の大きいものなのでスッキリしたデザインだとお部屋の雰囲気を壊さずにすみます。

4種類の中からお好みのデザインを選ぶことができますよ♪

②コスパが良い

・値段の割に機能は十分
・使い勝手が良い

MO-F1805は価格のわりに機能が充実していると評判です。

1万円台(2023年8月現在)で購入できるのに、オーブン・レンジ・グリルの3機能が付いています。

普段の調理に必要な機能はそろっていて使い勝手もいいという口コミがあるので毎日活躍してくれそうです。

コスパが良いものを購入したい方にはぴったりですよ。

③コンパクトでちょうどいい

・冷蔵庫の上に置けた
・ちょうどいいサイズ
・18Lで小さいかなと思ったがコンビニのお弁当も入るし十分だった

MO-F1805の本体サイズは幅47x奥36x高29.4㎝です。

わりとコンパクトな作りで、冷蔵庫の上に置いたり1人暮らしの部屋でも邪魔にならないという口コミがありました。

庫内はパンが2枚並べられるサイズです。

人数が多い家庭だと小さく感じますが少人数や1人暮らし用には十分ですよ(^^

⇩コスパも使い勝手も良い☆MO-F1805

MO-F1805の電気代はいくら?

MO-F1805の電気代を計算してみました。

※1㎾あたり31円/hで計算しています。電力会社や使用環境によって異なりますのであくまでも参考程度にお願いします。

レンジ使用時(600W)

10分あたり・・・約6.5円

1ヶ月あたり(毎日30分使用の場合)・・・約605円

オーブン使用時(930w)

10分あたり・・・約4.8円

1ヶ月あたり(毎日30分使用の場合)・・・約446円

毎日つかってもそんなに気になるほど高くはありません。

安心して色んな料理に挑戦できますね(^^

⇩コスパも使い勝手も良い☆MO-F1805

MO-F1805のお手入れ方法は?

MO-F1805のお手入れ方法はとても簡単です。

庫内が汚れたらサッと拭くだけ。

ターンテーブルがなく段差がないので拭きやすいのがいいですね!

付属品の角網や角皿は丸洗いできるのでいつでも清潔を保てます。

調理に使うものはいつでも清潔にしておきたいので、お手入れが簡単なところもポイントが高いですよね(^^

⇩コスパも使い勝手も良い☆MO-F1805

MO-F1805はトーストに時間がかかる?

MO-F1805は、トースターのワンタッチメニューもあるので焼くことはできるのですが結構時間がかかってしまうようです。

自動メニューで焼くとだいたい5分程度かかります。

そして表面は焼けたけど裏面は焼けなかったという口コミがありましたよ。

両面焼きたい場合は一度ひっくり返して再度焼くことになるのでトースターより時間がかかりますね(^^;

パンを焼く時間は待てる、レンジとトースターを2台置きたくないという方なら満足できるかとおもいます。

⇩コスパも使い勝手も良い☆MO-F1805

MO-F1805の特長や概要

オーブンレンジMO-F1805の特長や概要を解説します。

レンジの出力は3段階で切り替えできる

MO-F1805はオーブン・グリル・レンジの3機能で使う事ができます。

その中でもレンジの出力は600W・500W・200wの3段階で切り替え可能です。

口コミにもあったように60Hzの地域では600w
50Hzの場合は500Wになります。

料理の温め直しから食材の解凍まで幅広く活躍してくれますよ。

速暖遠赤ツインヒーターで効果力調理ができる

MO-F1805は速暖遠赤ツインヒーターを採用しています。

従来品より早く庫内の温度があがることで高火力調理になり美味しく作ることができちゃいます。

いままでよりもおいしいものが食べられるようになると嬉しいですね♪

11種類のワンタッチメニューで簡単にあたためられる

MO-F1805は豊富な自動メニューが付いています。

お弁当や解凍など、ワンタッチでメニューに適したあたため時間で稼働してくれます。

自分で調節するのがめんどうでもワンタッチメニューですぐにできますよ。

特にお肉の解凍・お刺身の解凍メニューは便利だなと思いました♪

デザインは4種類!

MO-F1805のデザインは4種類あります。

・アッシュナンバー
・ホワイトハンバー

・ブラック
・ホワイト

どれもシンプルで部屋になじみやすいです(^^

ナンバーシリーズは特におしゃれでスタイリッシュなデザインが好みの方にぴったりですよ。

⇩おしゃれで機能十分!MO-F1805

MO-F1805の口コミレビューのまとめ

MO-F1805の口コミレビューと電気代やお手入れ方法についてお届けしました。

口コミでは音が大きい・出力が物足りないというようなネガティブな意見もありましたが、全体的には評価が良かった印象です。

MO-F1805の良い口コミでは

・デザインが良い
・コスパが良い
・コンパクトでちょうどいい

以上の点で高評価でした(^^

MO-F1805は価格の割には機能が十分で見た目も良いところが人気のオーブンレンジです。

電気代も高くなく、お手入れも簡単なので安心して清潔に使えますよ。

付属の角網や角皿を使ってレパートリーが増えそうです♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

⇩おしゃれで機能十分!MO-F1805

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました