ネンネラテとコニーの抱っこ紐の違いを比較しました。
それぞれの抱っこひもが、どんな人におすすめなのかもお伝えしますね。
とても育児をラクにしてくれる抱っこ紐である「ネンネラテ」と「コニー」。
よく似ているので何が違うのかよくわからない、どっちが自分に合っているのかな…と迷いますよね。
そんな方に向けて、ネンネラテとコニーの違いを解説していきます。
ネンネラテとコニーの違いは7つありました。
・生産国:
ネンネラテは日本製、コニーは韓国製
・使用期間と耐荷重:
長く使えるのはコニー
・ヘッドサポート:
ネンネラテの方が大きめ
・サイズ展開:
コニーはサイズを選べる
・カラー展開:
ネンネラテはパーソナルカラーから選べる
・お手入れ方法:
簡単なのはネンネラテ
・価格:
ネンネラテの方が安い
ネンネラテは信頼の日本製で、SGマークの安心感があるところが人気です。
コニーは韓国ブランドならではのスタイリッシュなデザインが好評ですよ^^
選ぶポイントをまとめると、
迷った時は、「使用期間」と「サイズ」に注目すると選びやすいですよ^^
本文ではさらに詳しく説明していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
⇩フリーサイズだから選ぶのは色だけ!購入前の考える手間を省きたいならネンネラテ
⇩20㎏まで耐えられるコニーは頼れる抱っこのサポーター!大きめの子にもぴったり^^
ネンネラテとコニー抱っこ紐の違いを徹底比較
ネンネラテとコニー抱っこひもの主な違いは次の7つです。
・生産国:
ネンネラテは日本製、コニーは韓国製
・使用期間と耐荷重:
長く使えるのはコニー
・ヘッドサポート:
ネンネラテの方が大きめ
・サイズ展開:
コニーはサイズを選べる
・カラー展開:
ネンネラテはパーソナルカラーから選べる
・お手入れ方法:
簡単なのはネンネラテ
・価格:
ネンネラテの方が安い
では、それぞれの違いを比較表をまじえて詳しく解説していきますね。
違いの比較表
ネンネラテとコニー抱っこ紐の違いをわかりやすくまとめた比較表を作成しました。
比較項目 | ネンネラテ | コニー |
---|---|---|
生産国 | 日本 (SGマーク取得、 安心の品質) | 韓国 (欧米基準もクリア、 信頼の安全性) |
使用期間 | 生後14日〜24か月 (13kgまで) | 生後2週目〜20kgまで |
ヘッドサポート | 大きめ スナップボタンで 取り付け簡単 | 小さめ 外紐に入れてまく |
サイズ展開 | フリーサイズ 調整可能 | S~4XLの 7サイズ展開 |
カラーバリエーション | 8色 パーソナルカラーで選択可 | 8色 ナチュラル系カラー |
洗濯方法 | 洗濯機で丸洗い可能 | 洗濯機OK 冷水での単独洗い推奨 |
価格 (2024年11月時点) | 5,720円 | 8,280円 |
① 生産国:日本製か韓国製か
ネンネラテ | コニー |
---|---|
日本製 | 韓国製 |
ネンネラテは日本製で、日本の厳しい安全基準をクリアしているため、特に品質を重視したい方におすすめです。
SGマークも取得済みで、毎日の育児に安心して使えますよね。
コニーは韓国製ですが、アメリカやヨーロッパでも使用される高い安全基準をクリアしているため、こちらも安心。
デザイン性も高く、街で使っても「オシャレで素敵!」と思わせてくれる抱っこ紐ですよ。
② 使用期間と耐荷重:長く使えるのはコニー
ネンネラテ | コニー |
---|---|
後14日から24か月 (13kgまで) | 新生児~20kgまで |
ネンネラテは生後14日から24か月までの赤ちゃんに使うことができます。
しっかりサポートできるので、小さい頃は抱っこ紐でぐっすり眠ってくれる安心感がありますね。
コニーは約20kgまで対応しているため、成長の早いお子さんや大きめの赤ちゃんでも長く使えますよ^^
成長が早くて「もう他の抱っこ紐が小さい!」と感じた時でも、コニーなら安心してずっと使えます。
③ ヘッドサポート:ネンネラテは大きめ
ネンネラテ | コニー |
---|---|
大きめ | 小さめ |
ネンネラテは大きめのヘッドサポートが特徴で、赤ちゃんの頭をしっかり支えてくれます。
スナップボタンで簡単に取り付けられるので、使う時に手間がかからないのも魅力ですね。
コニーはヘッドサポートがやや小さめですが、外紐でしっかりサポート。
赤ちゃんが気持ちよく眠れるよう、安定したフィット感でサポートしてくれますよ。
④ サイズ展開:サイズが選べるのはコニー
ネンネラテ | コニー |
---|---|
フリーサイズ | S~4XLの 7サイズ展開 |
ネンネラテはフリーサイズで、家族全員が使いやすい設計です。
パパもママもどちらでもさっとサイズを調整できるので、家族みんなで使えますよ。
コニーはサイズ展開が豊富で、S~4XLまで7つのサイズから選べるのが魅力。
「自分の体格にピッタリ合わせたい」という方にはぴったりです。
ジャストフィットする抱っこ紐で、赤ちゃんをしっかり支えたい方におすすめです。
⑤ カラーバリエーション
ネンネラテ | コニー |
---|---|
8色 | 8色 |
ネンネラテはパーソナルカラーを考慮した選び方ができるのがうれしいポイント。
「育児グッズも自分らしく選びたい!」という方にピッタリですよ^^
>>パーソナルカラーから自分に似合う色を見つけてみる(楽天)♪
コニーも8色展開ですが、ネンネラテとは少し色味が違います。
落ち着いたナチュラルカラーが多いので、どんなファッションにも合わせやすいですよ^^
⑥洗濯方法とお手入れの手軽さ
ネンネラテ | コニー |
---|---|
洗濯機OK | 洗濯機OK (冷水での 単独洗いがおすすめ) |
ネンネラテは家庭の洗濯機でそのまま丸洗いOK。
忙しい育児の中でも気軽にお手入れできるのはありがたいですよね。
外で汚れてもサッと洗えるので、いつも清潔を保てます。
コニーも洗濯機で洗えますが、冷水での単独洗いが推奨されているので少し丁寧なお手入れが必要です。
より気軽にケアしたいならネンネラテの方が気を使わずに済みそうですね^^
⑦価格帯の比較
ネンネラテ | コニー |
---|---|
5,720円 | 8,280円 |
価格については、ネンネラテの方が手頃でコストパフォーマンスが良いです。
毎日使うものだからこそ、機能性と価格のバランスが取れたネンネラテはお財布にもやさしいですね。
コニーは少し高めの設定ですが、長期の使用に耐える耐久性やサイズ展開の豊富さが魅力。
育児にしっかり投資したい方にはコニーがおすすめです。
※価格は時期やサイトによってかわります。
最新の価格は各サイトでチェックしてみてくださいね^^
⇩日本製でリーズナブルなネンネラテ
⇩サイズ展開豊富で自分にフィットするものが選べるコニー
ネンネラテがおすすめなのはこんな人
・日本製がいい
・サイズ選びで迷いたくない
・パーソナルカラーで自分に合った色を選びたい
・簡単にお手入れしたい
安全基準をクリアしたSGマーク付きのネンネラテなら、赤ちゃんとの毎日を安心して過ごせます。
日本製ならではの品質の高さで、赤ちゃんを支える頼もしい相棒になってくれますよ。
また、ネンネラテはワンサイズなので迷うことなくさっと使えるのが嬉しいですね。
家族みんなで共有できるので、1つあればパパも気軽に使えますよ。
これ一つで済むので、選ぶ時間も他のことに使えます。
カラーバリエーションも豊富で、自分らしいカラーを楽しみながら使えます。
毎日の育児にちょっとした楽しさが加わるのも嬉しいですよね。
コニーがおすすめなのはこんな人
・長い期間使いたい
・大きめの子に使用する
・自分にフィットしたサイズを選びたい
・柄物を選びたい
・豊富なカラーから選びたい
コニーは長く使いたい方にピッタリです。
約20kgまでの対応なので、成長が早い赤ちゃんや体格が大きいお子さんにも安心ですよ。
また、コニーはサイズが選べるので、体格にぴったり合ったサイズを選べるのが魅力です。
抜群のフィット感で、抱っこ紐が自分の体の一部のように感じられるとの声もありました^^
豊富なカラバリとおしゃれなデザインで、育児中も自分らしさを忘れずに過ごせますね♪
⇩カラーは全部で8色!前デザインを写真付きでみてみる♪
ネンネラテとコニーの共通するポイント
ここからは、ネンネラテとコニーに共通する機能や特長を解説していきますね。
軽くてコンパクト・持ち運びに便利
まず、何と言っても軽くてコンパクトな点が魅力です。
ネンネラテとコニーはどちらも布状で折りたたみやすく、専用の収納袋にスッと収まります。
これなら、お出かけの時でも手軽に持ち運べて、育児の負担が軽減されますね。
首が据わるまでのサポート
ネンネラテもコニーもヘッドサポートがついており、首が据わるまでの赤ちゃんをしっかりサポートします。
ヘッドサポートのおかげで、新生児の不安定な時期でも安心して使えます。
これなら、初めての子育てでも心強いですね。
寝かしつけに最適
ネンネラテとコニーはベビーウェアリングタイプの抱っこ紐で、赤ちゃんが安心感を得やすく、すぐに眠りについてくれます。
寝かしつけにぴったりですよ。
忙しい毎日の中で、少しでも育児がラクになると助かりますよね。
サイズ調整が可能
最後に、サイズ調整が簡単にできる点も見逃せません。
背中のストラップを引っ張るだけで、赤ちゃんと大人がしっかり密着するように調整できます。
これなら、パパとママで共用しても問題なく使えますよ。
メイン使いには不向き
肩を包み込むデザインのため、腕が上がらない仕様ですが、その分赤ちゃんとのスキンシップに最適です。
掃除機や洗濯物をたたむような軽作業なら問題なく使えますので、家事と育児を両立させやすくなります。
>>ネンネラテの詳しい製品情報はこちらから見れます♪(楽天)
>>コニーの抱っこ紐について詳しくみるならこちら^^(楽天)
ネンネラテとコニー抱っこ紐のどちらを選ぶ?まとめ
ネンネラテとコニーの抱っこ紐を比較しました。
違いは8点ありましたね。
・生産国
・使用期間と耐荷重
・ヘッドサポート
・サイズ展開
・カラー展開
・素材
・お手入れ方法
・価格
日本製がいい、サイズ選びがめんどうという方にはネンネラテが合っています。
長く使えることを重視するならコニーがおすすめです。
ご自身と赤ちゃんにとって心地よいぴったりなものを選んでくださいね^^