当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
PR

アンドデコ布団乾燥機口コミ評判は?電気代と使い方についても

季節家電

アンドデコ布団乾燥機口コミ評判をまとめました。

気になる電気代や使い方についてもお伝えしますね(^^

アンドデコ布団乾燥機の一番の特徴であるデザインについての良い口コミレビューがとっても多いです。

他の布団乾燥機にはない見た目で、一見なんの家電なのかわからないですよね♪

置きっぱなしにしていてもサマになる布団乾燥機です。

アンドデコ布団乾燥機の電気代は

・1時間あたり・・・約16.7円
・1か月(1日1時間使用で31日間)・・・約518円です。

使い方や特徴など詳しくは本文で説明しますね。

 

⇩おしゃれでインテリアのも馴染む♪アンドデコ布団乾燥機

アンドデコ布団乾燥機口コミ評判

アンドデコ布団乾燥機の口コミ評判を紹介します。

良い口コミだけではなく、イマイチだったという意見ももしっかりお伝えしていきますよ(^^

アンドデコ布団乾燥機の悪い口コミ

アンドデコ布団乾燥機のイマイチだった点は2つあります。

・ダブルサイズで冬用の布団だと端まで温まらない
・ホースの長さや耐久性がイマイチ

アンドデコ布団乾燥機は、ダブルサイズの布団にも対応可能なのですが、実際にダブルサイズの布団を一気に温めようとすると難しいという意見がありました。

もし端までの温かさが物足りないなと感じる場合は、上部と下部を2回に分けて乾燥させる方法もあります。

実際にこのように使用している方がいましたよ(^^

また、アンドデコ布団乾燥機のホースの長さは最大で63㎝

もう少しながければ便利だったという意見があります。

ただ、他のメーカーの布団乾燥機でも同じように「ホースがもう少しながければ!」という意見をチラホラ見かけます。

なのでアンドデコ布団乾燥機に限ったことではありません。

そして、ホースが割れてしまった方が数名いらっしゃいましたが、数年使っていると経年劣化で割れてしまう事があります。

もしホースだけが壊れてしまった場合はホース単体でも購入可能なので交換して使うことができますよ(^^

⇩アンドデコ布団乾燥機・ホースの交換もできます

アンドデコ布団乾燥機の良い口コミ

続いてアンドデコ布団乾燥機の良い口コミ評判を紹介します。

良い口コミでは、デザインが良い、多機能といった意見が多かったですよ♪

①デザインが良い

 

・出しっぱなしにしていてもおしゃれ
・丸くてかわいい
・スタイリッシュで色もおしゃれ

アンドデコ布団乾燥機はデザインに関する良い口コミが圧倒的に多いです!

他のメーカーの布団乾燥機にはないデザインですよね。

丸くて色もおしゃれなので出しっぱなしにしておいてもインテリアの邪魔になりません(^^

見た目が良いのでアンドデコ布団乾燥機を購入したという方が大変多い印象です。

いつも目にする家電はおしゃれで好みのデザインだとなんだかテンションが上がりますよね♪

収納してしまうと、つい取り出すひと手間が面倒で使わなくなってしまうことありますよね。
とはいえ、出しっぱなしにしておくと邪魔だし・・・

アンドデコ布団乾燥機ならインテリアとしてもおしゃれですし、常に置いておけば使用することへののハードルも下がります(^^

めんどうだった布団のケアもおしゃれ家電ならワクワクして取り掛かれそうですね。

②多機能

 

欲しい機能が全部そろっている
衣類や靴の乾燥もできるところが良い

アンドデコ布団乾燥機は、布団だけではなく衣類や靴乾燥にも使用できます。

アンドデコ布団乾燥機のホースには針金が入っているのでホースを衣類に向けたり角度調整がしやすいです(^^

衣類や靴専用のアタッチメントを付ける必要もないので手間もかかりません。

簡単にすぐに乾燥できちゃうのが良いところですね。

めんどうに感じがちな家事の時短になります♪

また、アンドデコ布団乾燥機はダニ退治モードが搭載されていて気になるダニ対策にも効果的です。

布団を天日干しできなくてもダニ対策はばっちりしておきたいですよね!

寒い冬に布団を温めるだけではなく、ダニ対策もしっかりすることで清潔な布団で眠ることができますよ(^^

③シンプル操作でスマホのような使い勝手

 

アンドデコ布団乾燥機は操作ボタンがタッチパネルになっています。

スマホのように軽く触れるだけで操作できて簡単です。

タッチパネルには文字の記載はないので家電っぽさが減ってよりおしゃれですよね♪

 

⇩スタイリッシュで多機能☆布団乾燥機

アンドデコ布団乾燥機の電気代は?

布団乾燥機を使用する際の電気代、気になりますよね。

アンドデコ布団乾燥機は

・1時間あたり・・・約16.7円
・1か月(1日1時間使用で31日間)・・・約518円です。

※製粉消費電力540w・31円/hで計算しています。
電力会社や使用状況によって異なりますので参考程度にお願いします。

布団のケアって意外と大変ですよね(^^;

1ヶ月500円程度で布団干しの重労働から解放され、他にも靴や衣類の乾燥にも使えるとなれば安く感じます。

⇩コスパ良く布団ケア☆アンドデコ布団乾燥機

アンドデコ布団乾燥機の使い方は?

アンドデコ布団乾燥機の使い方はとっても簡単です。

①ホースをのばして布団に差し込み
②かけふとんをノズルの上にかぶせる
③スイッチオン!

以上の3ステップで完了です。

マットがないだけでこんなに楽に簡単にできちゃうんですね。

準備も片付けも簡単なので、家事の時短が叶います♪

もはや家事というほどの手間ではありません(^^

 

⇩簡単・手間なし☆アンドデコ布団乾燥機

アンドデコ布団乾燥機の特徴や機能について

アンドデコ布団乾燥機についてここまで説明しきれていない機能や特徴について解説します。

カラーバリエーションは4種類

アンドデコ布団乾燥機は次の4種類のカラー展開です。

部屋に合う色を選んでインテリアとして楽しめますね♪

・ホワイト
・ミストグレー
・ミルキーベージュ
・ブラック

 

個人的にはミストグレーが欲しいです!
まるくてかわいらしい形に優しいカラーがとってもおしゃれです(^^

立体ノズルとパワフル送風

 

アンドデコ布団乾燥機のノズルの先に突起がついており布団の間に空間を作ります。

コンパクトな割にパワフルな送風で布団の隅々まで風を届く仕組みです。

製品紹介には、ダブルサイズの布団まで対応と書いてありますが、口コミによるとダブルサイズだと端っこまで一気に温めるのは難しいようです(^^;

隅々までしっかりと乾燥させたい場合は前述したとおり、頭側と足側で分けて送風すると良いですよ。

送風モードは3種類。マイナスイオンも

 

アンドデコ布団乾燥機の送風モードは3種類あります。

・温風(高温 約70℃
・温風(低温 約50℃
・送風

温風モードはお好みの温度で温められる用に高温低温が設定できます。

また、送風モードを使えば暑い時期には布団内の熱を逃がしてサラっと快適な仕上がりになりますよ♪

 

そしてマイナスイオンボタンを押せば、マイナスイオンを含んだ風が出てきます。

マイナスイオンでリラックスや空気の浄化など癒しの時間も過ごすことができそうですね。

過熱を防ぐ安全装置搭載

 

アンドデコ布団乾燥機には熱くなりすぎることを防ぐために、安全装置が搭載されています。

・温度センサー
・サーモスタット
・温度ヒューズ

以上3種類の安全装置で、温度の上がりすぎを防ぐので安心して使えます。

タイマー機能付き

 

アンドデコ布団乾燥機のタイマーは30分~180分の範囲でタイマーを設定できます。

寝る前に乾燥が終了するようにセットできたり、切り忘れを防げるのでとっても便利ですね!

コンパクトな本体

アンドデコ布団乾燥機の本体サイズと重量を紹介します。

 

サイズ 幅30.3x奥16x高29.3㎝
重量 2.4kg

奥行が16㎝とコンパクトな作りなので、場所を選ばずにおくことができます。

アンドデコ布団乾燥機はおしゃれな見た目なので出しっぱなしにしておく方が多いのですが、それでもコンパクトな方が邪魔になりにくいですよね。

このサイズと重量なら移動もしやすくて嬉しいです(^^

お手入れ簡単

アンドデコ布団乾燥機のお手入れ方法は背面についているエアフィルターをはずし、掃除機で埃を吸うだけ。

準備から片付け、そしてお手入れまで簡単!

家事の負担が増えることなく導入できそうですね(^^

安心の1年保証

アンドデコ布団乾燥機が届いてから1年間保証が付いています。

破損やトラブルなどに対応してくれるのでアフターサービスがあると安心ですね。

商品の不具合が発生した場合は交換対応してくれる可能性もありますよ。

 

⇩スタイリッシュで多機能☆アンドデコ布団乾燥機

アンドデコ布団乾燥機の口コミ評判のまとめ

アンドデコ布団乾燥機の口コミ評判と電気代や使い方についてお伝えしました。

おしゃれな布団乾燥機が欲しいという方はアンドデコ布団乾燥機一択なのでは?!と感じます。

他にはないデザインで、デザインについての評判がとにかく多い印象でした(^^

機能も他のメーカーの布団乾燥機と同じように布団・靴・衣類の乾燥に使えて十分です。

電気代もそんなに高くないので、シングルノズルで良い方やおしゃれな見た目の布団乾燥機が欲しい方にはぴったりだと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

⇩こんなおしゃれな家電あるの!?モダンデコ布団乾燥機

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました