孫へのクリスマスプレゼントはあげるのか、あげないのかについてお伝えします。
もうすぐクリスマス。
街中では飾りやイルミネーションでクリスマス一色になってきましたね。
お孫さんがいる家庭ではクリスマスプレゼントの事を考え始めている方も多いのではないでしょうか。
一方で、こんなことも考えませんか?
・孫へのクリスマスプレゼントって必要?!
・クリスマスプレゼントはあげなくてもいい?
・どう思われるかな・・・
・プレゼントをするなら、何をあげる?
そこで今回は孫へのクリスマスプレゼントはあげるの?あげるとしたら何をあげる?
という事について、小学生と幼児を育てる母の目線でまとめてみました。
また、後半ではわが子たちが実際にもらって喜んでいたものを紹介しますよ^^
ママとして「子どもにプレゼントされたら嬉しいもの・ちょうど良いもの」をお伝えしますね。
クリスマス特集のページには、予算別・相手別に人気のあるプレゼントが紹介されています!
子供向けのおもちゃだけではなく、グルメやクリスマスアイテムも盛りだくさん。
お得なクーポンもたくさんあるので、クリスマスプレゼントを探すのにぴったりですよ♪
>>予算別・相手別にどんなプレゼントがあるか特集ページを見てみる(楽天)
孫へのクリスマスプレゼントは必要?
孫へのクリスマスプレゼントは必要かどうか。
まずは結論から・・・
もちろん、おじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントは子供が喜びます♪
欲しい物がある子はクリスマスを楽しみにしているかもしれません。
一方で、0~1歳のまだ自分で欲しいものが言えない低年齢の子は、正直わからないかなと思います。
また、プレゼントを用意するのにも労力とお金がかかりますよね。
余裕があって、孫にプレゼントしたい気持ちがある場合はプレゼントをいただけて嬉しいです^^
しかし経済的、体力的など何かしら無理をしないといけないならば用意しなくても全然OK!
「逆に負担になったら悪いな・・・」とさえ思ってしまいます^^;
ちなみに我が家の場合は、片方の祖父母からのプレゼントは毎年届きます。
もう片方の家からはプレゼントがあったりなかったり。
子どもたちは特に気にする様子もありません。
そういうものなんだなと受け入れているかんじです。
そんなわけで、子供の母親の立場からすると
クリスマスプレゼントはあったら子供は喜ぶけれど、なくてもOKです。
孫へのクリスマスプレゼントがなくてもいい理由
ここからは、なぜ孫へのクリスマスプレゼントが無くても良いと思うのかをお伝えしていきますね。
①物が増えすぎるから
子供が赤ちゃんの時や1人目の時はそんなに気にならないのですが、2人、3人となると物が増えますよね。
大きくなるに連れておもちゃや衣類、日用品で本当に物であふれかえります。
だから、プレゼントを頂けること自体は嬉しいのですが、物が増えることで
収納スペースがない
片付けが大変になる
といった悩みもあることは事実です・・・
うまく処分していけるといいのですが、子どもたちが「まだ遊ぶの!」と手放したくないことが多いので、どんどん物が増えている状況です^^;
②クリスマスはサンタさんからのプレゼントだけ!
クリスマスの夜にサンタクロースが来て、子供たちにプレゼントを置いてってくれるという家庭もあります。
家庭によっては「クリスマスプレゼントはサンタさんからもらうもの」にしているかもしれません。
それならおじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントも必要ないですね。
③負担が心配
クリスマスが終わるとすぐにお正月。
お正月といえば「お年玉」です。
クリスマスとお正月はまったく別物!という考えもあると思いますが
イベント続きということに変わりはないですよね。
クリスマスにプレゼントをもらったのに、またお正月にお年玉。
孫の人数や金額にもよりますが、負担が大きいのでは・・・??
と心配になります^^;
まだまだ現役で働いている、とか経済的にも体力的にも全然余裕!という方ならいいんです。
しかし、この社会情勢の中で生活していると、そうはいかない方も多いはず・・・
「孫にプレゼントをしてくれるのは嬉しいけど、自分たちのためにも使ってほしい」と思ってしまうのです。
孫にクリスマスプレゼントをあげない理由
つづいて、おじいちゃんおばあちゃんの立場から調査してみました。
孫にクリスマスプレゼントをあげない場合、その理由はどんなことなのでしょうか。
①プレゼントを渡す習慣がない
そもそもイベントごとにプレゼントやお祝いとして何かををあげる習慣がない家庭もあります。
お祝いはするけれど、特にプレゼントはないという場合も。
私の夫の実家は、あまりイベントごとにプレゼントをするという習慣がないようです。
プレゼントの習慣が小さいころからなければ、子ども達もそういうものだということで特になにも疑問に思うことはありません。
②贅沢をおぼえさせたくない
小さい頃から物にあふれて贅沢を覚えてほしくないという考えもあるようです。
・欲しいものは自分でお金をためて買う
・お小遣いを渡して管理させる
・プレゼントは誕生日だけ
・何かのご褒美にプレゼントをしている
以上のような考えから、クリスマスプレゼントはあげないという方針にしている方もいるみたいですね。
③何をあげればいいかわからない
この問題はクリスマスに限らずおこることですね。
欲しい物を聞いてそれを渡すことができればいいのですが、
・欲しいものはないと言われる
など、悩んでしまうので結局プレゼントはしないということもあります。
うちの息子も欲しいものを聞かれると、なかなか決まらないことが多いです^^;
プレゼント選びに迷ってしまうなら、また別の機会に~となることもあるでしょう。
何をあげたらいいか迷ったら、クリスマス特集のページが参考になりますよ♪
相手別、予算別に探せるのでとってもわかりやすいです!
④金銭的に厳しい
物価高騰中の今、金銭的に厳しいということもあります。
特に孫の人数が増えてくると、全員分のプレゼントは大変ですよね。
再程、孫へのクリスマスプレゼントがなくても良い理由でもお伝えしましたが
親の立場から考えても、プレゼントが負担になるのなら無くてもいいのです。
孫に何をプレゼントしたら喜んでもらえるの?
孫に何をプレゼントしたら喜んでもらえるのか悩みますよね。
そんな時はどうするといいのかを紹介します^^
本人に聞く
間違いないのが子供に聞くこと。
プレゼントは何が欲しいのかをリサーチします。
しかし、場合によっては「欲しいものはない」という回答もあるんです。
困ったときは「ケーキや料理を用意する」という手もありますよ^^
子どもが好きなものを聞いたり、みんなんで食べられるものを用意してもいいですね♪
子供のパパママに聞く
赤ちゃんやまだ話すことができないくらい小さい子の場合はパパママにもリサーチを。
クリスマスに限ったことではありませんが、すでに持っているものやいらない物が届くと頂くのは嬉しい反面、正直困ってしまうこともあります。
だからこそ「これはどう?」といった感じで聞いてもらえると助かります!
プレゼントする物に悩んだら、今人気のものがわかるこちらのページ(楽天)が参考になりまよ。
男の子向け・女の子向けなど、相手にあわせたプレゼントが選びやすいです^^
>>お孫さんに喜ばれるプレゼントをクリスマス特集ページ(楽天)で探してみる♪
クリスマスプレゼント 低予算で喜んでもらう方法
クリスマスに喜んでもらいたい!という気持ちはるものの、予算的に厳しい時はこちらを参考にしてみてくださいね^^
一緒にパーティーをする
一緒に食卓を囲んでクリスマスケーキを食べたり、いつもとは違うパーティーメニューを楽しんだりするだけでもクリスマスの思い出になりますよ^^
料理は自分たちと子供たちの家庭でそれぞれ用意して持ち寄り。
みんなで食べられるケーキを持参するのもいいですね。
個々にプレゼントを用意するよりもケーキを1つ買う方が低予算で済むかもしれません。
子供にとって「いつも可愛がってもらっている」「大切にされている」という実感があれば、プレゼントはなくても嬉しいのではないでしょうか。
一緒に過ごす時間を楽しみましょう♪
お菓子
プレゼントにぴったりのかわいらしいお菓子がたくさんあるんです。
特にクリスマス時期になるとかわいくラッピングされたものがたくさんお店に並びますよね♪
普段のお菓子よりもちょっと特別感があって喜びますよ^^
⇩クリスマスならではのラッピングで嬉しい♪
あとは駄菓子など子供が好きなお菓子をラッピングして渡すのもいいですね。
100円ショップには様々な種類のかわいいラッピングがあります。
それにお菓子を詰めて渡すと子供も喜びます。
本
個人的にオススメなのは本です。
絵本やマンガ、図鑑などどんな本でもOK。
本屋さんには年齢に合わせた本がたくさんあり、なかには数百円で買えるものもあります。小さい子ならプレゼントしたものを一緒に読んであげるのもいいですね^^
私は数年前、母に聞かれた時に本をリクエストしました。
当時赤ちゃんだった娘には絵本、幼児だった息子には図鑑です。
図鑑は小学生になった今も熱心に見ています。
長く使えるものなのでオススメですよ。
個人的におすすめな本をいくつか紹介しますね^^
我が家では長ーい期間、活躍していますよ♪
⇩娘が表紙に惹かれて選んだ本♪ポケットサイズなので持ち運びもできる
⇩1歳のプレゼントにあげて4歳の今も愛用中♪
⇩あるある~と大人も共感!文章が意外と長くて細かいので小学生向き
⇩NEOの図鑑はDVD付きなのも〇。恐竜・魚・動物・花・・・きっと好きなものが見つかる!
最後に
お孫さんへのプレゼントはクリスマス以外にもたくさんあげる機会があります。
入園入学や七五三など数年に一度おとずれるイベントならまだしも
毎年やってくる誕生日やクリスマスはどうしよう??と悩むこともありますよね。
そしてクリスマスが終わるとすぐにお正月。お年玉。
すべてしっかり用意しようとすると大変です・・・
いろんな理由から「クリスマスプレゼントはなし!」という結論にしてしまってもOK。
お孫さんに何かしいてあげたい!という方は低予算でも喜んでもらえる方法があります。
工夫しながら楽しい時間を過ごしましょう^^
ぜひ参考にしみてくださいね♪
コメント